北摂いきものブログ

北摂地域(大阪府北部、兵庫県南東部)を中心に、自然で出会った仲間たちのブログです

ミヤマセセリ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ミヤマセセリ  【Erynnis montanus

 

サイズ : 15mm  ~  22mm
分 布 : 北海道 ・ 本州 ・ 四国 ・ 九州
時 期 : 3月 ~ 5月
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

早春の雑木林を飛ぶ春の使者、ミヤマセセリ。

北摂地域では3月中旬くらいから姿を見せ、

4月末頃には、ほとんど見ることができなくなります。

六甲山等、ある程度の標高がある場所でも5月中旬頃までしか会えません。

成虫越冬する種とは違い、この子は幼虫で越冬し、

早春にいっせいに成虫になって現れます。

虫好きにはシーズン到来を告げる、春の使者なのです。(たぶん)

 

日当たりの良い里山の地表をせわしなく飛び、

翅を広げて地面にとまります。

3月は花もまだ少なく、小径で吸水しているところをよく目にします。

そのせいか、新緑や花のない地味な図柄になってしまいます。(^_^;)

 

 f:id:D-JASPER:20210402235115j:plain

 2021年 3月 (兵庫県宝塚市

セセリチョウの仲間ですが、翅を広げてとまります。

新緑より早く現れ、新緑が終わる頃に消えていく不思議な蝶です。

 

f:id:D-JASPER:20210402235124j:plain

 2021年 3月 (兵庫県宝塚市

エキゾチックな模様をしていると思うのですが、

落葉に紛れるとなかなか見つけられません。

 

f:id:D-JASPER:20210402235050j:plain

2021年 3月 (兵庫県宝塚市

この日は3頭に会いましたが、なぜか男の子ばっかりでした。

 

f:id:D-JASPER:20210402235130j:plain

 2021年 3月 (兵庫県宝塚市

毎度おなじみのお食事中のお顔。
長いストローで地面の水を吸っています。

 f:id:D-JASPER:20210402235106j:plain

 2021年 3月 (兵庫県宝塚市) 

美しい蝶ですが、この時期は地味な写真ばかりになってしまいます。

 

f:id:D-JASPER:20210402235058j:plain

 2014年 4月 (兵庫県猪名川町

ピンクのお花とツーショット。

この子は前翅の白帯の色彩が濃いので女の子です。