北摂いきものブログ

北摂地域(大阪府北部、兵庫県南東部)を中心に、自然で出会った仲間たちのブログです

クロハナムグリ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

クロハナムグリ  【Glycyphana fulvistemma

 

サイズ : 12mm ~ 16mm
分 布 : 北海道 ・ 本州 ・ 四国 ・ 九州 ・ 沖縄県 
時 期 : 4月 ~ 9月
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

艶の無い黒色の身体に、クリーム色の帯状模様が特徴的なクロハナムグリ

漢字では「黒花潜」と表記します。

成虫は花に集まり、花粉を食べます。

この子は、なぜか白い花を好む傾向が強いそうです。

確かに、花と映っている写真は全て白い花でした。

 

幼虫は朽木を食べて育ちます。

また、成虫も朽木や土の中で越冬します。

そのせいか、花だけでなく倒木や朽木で出会う機会も多いです。

 

 2022年 6月 (兵庫県宝塚市

白い花に集まった子。

花の名前はわかりませんが、他の同じ花にも複数いました。

 

 2022年 6月 (兵庫県宝塚市

上の写真と同じ子。

よく見ると、体の表面には凹凸がいっぱいあります。

 

 2022年 5月 (兵庫県猪名川町

倒木の上にいた子。

倒木や朽木でも、よく出会います。

 

 2022年 5月 (兵庫県猪名川町

胸部の両端もクリーム色の模様がある子。

 

 2021年 9月

夏のイメージの強い子ですが、9月下旬でも元気です。