北摂いきものブログ

北摂地域(大阪府北部、兵庫県南東部)を中心に、自然で出会った仲間たちのブログです

オオヒラタシデムシ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオヒラタシデムシ 【Eusilpha japonica

 

サイズ : 18mm ~ 25mm
分 布 : 北海道 ・ 本州 ・ 四国 ・ 九州
時 期 : 4月 ~ 10月
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

黒くて平べったい体型のオオヒラタシデムシ。

「シデムシ」を漢字表記すると「死出虫」と書きます。

動物の死骸を食べる種類なので、死骸から出てくるので

この呼び方をされているのだと思います。

ちょっと気持ち悪いですが、自然界において「分解」という

重要な役割を担っています。

 

この子は、シデムシ科の中で一番よく目にします。

翔ぶこともできますが、地面を這いずり回っており、

里山の小径でも結構な頻度で出会います。

冬眠から出てきた成虫が産卵し、夏にはまるで三葉虫のような

幼虫が活動を始め、秋頃には成虫となり越冬します。

(残念ながら幼虫の写真はありません)

 

 

 2022年 6月 (兵庫県宝塚市

ミミズの死骸を一心不乱に食べていた。
実際は動物の死骸よりミミズを食べるところをよく見ます。

 

 

 2021年 7月 (兵庫県宝塚市

夕立直後に翔んできて、葉の上にとまった。

葉にとまっていることは珍しいかも。

 

 

2021年 7月 (兵庫県宝塚市

上の写真と同じ子。