北摂いきものブログ

北摂地域(大阪府北部、兵庫県南東部)を中心に、自然で出会った仲間たちのブログです

クビアカトラカミキリ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

クビアカトラカミキリ  【Xylotrechus rufilius】

 

サイズ : 10mm ~ 13mm
分 布 : 北海道 ・ 本州 ・ 四国 ・ 九州
時 期 : 5月 ~ 8月
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

胸部がやや大きく赤いクビアカトラカミキリ。

北摂地域では、梅雨入り頃から盛夏にかけて見られる子です。

どちらかと言うと、トラカミキリの仲間では遅めの発生です。

昆虫的に言うと、正確には「クビアカ」ではなく「ムネアカ」ですね。

 

この子も倒木や伐採木に集まる習性があり、

忙しく材の上を歩き回っているところを目にします。

赤い部分が目立つので、いるとすぐ見つけられますが、

エグリトラカミキリやキイロトラカミキリに比べると

出会える機会が少ない気がします。

 

 

f:id:D-JASPER:20210717225222j:plain

 2021年 7月 (兵庫県宝塚市

切り株で数匹の子が運動会をしていました。

なかなか静止してくれないで、撮影には根気がいります。

 

 

f:id:D-JASPER:20210717225126j:plain

2021年 7月 (兵庫県宝塚市

象牙色のトラ模様は、細かい毛で作られています。

 

 

f:id:D-JASPER:20210717225239j:plain

 2021年 7月 (兵庫県猪名川町

凸凹の材の上を長い脚で器用に動きます。

 

 

f:id:D-JASPER:20210717225143j:plain

 2021年 7月 (兵庫県宝塚市

珍しく葉っぱの上にいた子。

いつも材の上ばかりで見つけるので、緑がバックの写真は新鮮です。

 

 

f:id:D-JASPER:20210717225159j:plain

 2010年 6月 (兵庫県猪名川町

赤い胸部は凸凹状になっています。

 

 

f:id:D-JASPER:20210717225213j:plain

2010年 6月 (兵庫県猪名川町